※ネタバレ注意
感想
冒頭で、学校の統廃合を取り消しにする条件が明確になります。
それは……
「来年までに入学希望者100人集めること」
結構厳しい条件ではありますが、先の見えなかった1話よりも光が見えてきましたね。
0を1に、1を10にした彼女たちは、今度は10を100にする。
どうでもいいけど、ここ円卓会議って感じがしてかっこいい。
(小学生並みの感想)
しかしここに来て、今まで見えなかった問題点が浮き彫りになります。
1年生と3年生……意外にコミュニケーション不足……!断絶……!必然の亀裂……!
ドッヂボールをしたり図書館に行ったり、温泉に行ったり。
黒澤姉妹の計らいで交流を深めようとしますが、どうにもうまくいかず。
そんなこんなで寺にやってきます。「仏教ずら♪」ほんとすこ。
まーた聖地が増えてしまうのか。
で、なんやかんやありながら3年と1年の仲が深まり、曲も完成。
雨漏りの音で作曲という予想しえない超展開!
世界よ、これがラブライブだ……!
シリアス回かと思ったけど、割と軽いノリで問題解決しましたね。
まあ、ラブライブでシリアスやられてもつらいのでいいんですけど……。
ニネンブゥリデスカといいパラパラ漫画といい、ちょくちょく挟んでくる小ネタが個人的にツボでした。
セイントスノーの出番はまだ先かな……?
おまけ
最近ダイヤ様が聖母なんじゃないかと思い始めてきました。
※画像の著作権は『2017プロジェクトラブライブ!
サンシャイン!!』に帰属します。
当サイトでは著作権法32条1項の要件を満たした上で引用しております。