Twitterの検索で目当てのツイートを探すも、上手く探す方法を知らないが為、膨大なツイート量を前にあきらめた経験はありませんか?
ツイッター検索では多くの隠しコマンドが用意されており、これを使うことで快適な検索ライフが送れるようになるでしょう。
Contents
1.ツイートの最小いいね数を指定して検索
min_faves:n(nはお好きな数で)
検索にこのワードを含めることにより、nいいね以上のツイートのみに絞って検索することができます。
いいねが付いているということは、そのツイートがある程度共感を生んでいるという証なので、そういったツイートを探したい時には便利なコマンドですね。
例:「松岡修造」という言葉を含む4いいね以上されたツイートを検索したいとき
→「松岡修造 min_faves:4」
2.ツイートの最小RT数を指定して検索
min_retweets:n(nはお好きな数で)
先ほどのワードのRTバージョンです。
例:「水瀬いのり」という言葉を含む2RT以上されたツイートを検索したいとき
→「水瀬いのり min_retweets:2」
3.日本語のツイートだけを検索したいとき
lang:ja
英語やフランス語など他の言語に絞る方法もあるのですが、情報が煩雑になる為、ここでは日本語のみの紹介にさせていただきます。
例:「けものフレンズ」という言葉を含む日本語のツイートを検索したいとき
→「けものフレンズ lang:ja」
4. 特定のワードを除外して検索したいとき
-(除外したいワード)
いわゆるマイナス検索というやつです。
〇〇について検索したいけど、△△の単語はいらないなんてときに使えます。
例:「ドラえもん」という単語が含まれ、かつ「のび太」という単語が含まれないツイートを検索したいとき
→「ドラえもん -のび太」
5. 特定のアカウントのツイートのみを検索したいとき
from:(検索したいユーザのID)
例:洲崎綾(ID:@suzaki_aya)のツイートから「西明日香」という単語の含まれるツイートを検索したいとき
→「from:@suzaki_aya 西明日香」
※追記
実際に検索してみてわかりましたが、フルネームではなく「明日香」で検索したほうが捗ります。
6.期間を指定して検索したいとき
since:2014-12-01 until:2014-12-02(数字は自由に変えてOK)
例:2014年12月1日から2015年6月4日までのツイートを検索したいとき
→「since:2014-12-01 until:2015-06-04」
7.画像の含まれたツイートのみを検索したいとき
pic
例:「マーリン 呼符」画像付きツイートを検索したいとき
→「マーリン 呼符 pic」
【上級編】組み合わせ検索術
ケース1:あの人の黒歴史を掘りたいとき
from:@(黒歴史を掘りたい人のアカウントID) since:2016-12-24 until:2016-12-25
日にちは自由に変更してください。
ケース2:好きな絵師の絵ツイートだけを見たいとき
from:@(好きな絵師のID) pic
(この方法だとラーメンなどの画像も混じると思われるので、マイナス検索も活用するのが良いかも)